こんな悩みの方必見!
こんな悩みを解決します!

本記事では、グライコクリームでビニール肌になるというのは、どういうことかを解説!
また、グライコクリームを使ってビニール肌にならないための対処法や、実際になってしまった場合の治し方も紹介しています!
最後まで読めば、ビニール肌になっているかのチェック項目もあるので、安心してグライコクリームを使ってケアすることができますよ!
結論を言うと、グライコクリームを過度に用いるとその効果が出すぎて、ビニール肌の原因になります。
ビニール肌になった時の対処法を知って、ツヤツヤでハリのある美肌を手に入れちゃいましょう!
もくじ
1 グライコクリームはビニール肌になる?口コミ多数?

グライコクリームを使って、ビニール肌になった、なりかけたという口コミが多数みられるようです。
そもそも、グライコクリームで検索したら、「グライコクリーム ビニール肌」って出てきたから、記事をみてみた!という人もいるのでは?
そもそもビニール肌ってどういう肌の状態なんでしょうか?
ビニール肌って、どういう状態?

ビニール肌とは、そのままの通り、「ビニール素材のようにツルツル」した状態の肌のこと。
肌の角層が薄くなっていることが原因で、肌の表面にダメージが集中して、刺激受けやすい肌になっています。
また、このビニール肌の状態を放っておくと、油分と水分のバランスが保てない崩れた状況であるため・・・
乾燥、ニキビ、肌荒れなどのトラブルに発展してしまうこともあるんだとか・・・。
グライコクリームでビニール肌に陥ってしまう理由

実は、このビニール肌が、グライコクリームに含まれる、グリコール酸を用いたピーリングが原因でなることもあるんです。
というのも、グライコクリームを塗ることで、ピーリングケア(角質)が簡単にでき、さまざまなトラブルに効果を発揮してくれる反面・・・
グリコール酸は、適切な濃度のものを時間や回数を守って使用する必要があり、過度に用いるとその効果が出すぎて、肌荒れや、ビニール肌の原因になってしまうんです。
2 グライコクリームのビニール肌関連の口コミ

実際に、グライコクリームを使っていて、ビニール肌になった人は、どのように、いつビニール肌になってどうしたのでしょうか?
ビニール肌関連の口コミを紹介していきます!
<ビニール肌関連の口コミ①>
ただ、使いすぎるとビニール肌になりかけたので、様子を見ながら使用頻度を調整しています!
<ビニール肌関連の口コミ②>
額が簡単にピカピカと艶がでますが、頬はなかなかなので、塗る部分を調整した方がいいと思います。
使いすぎるとビニール肌になるので、様子をみて、塗る箇所もやすみやすみ使用しています!
<ビニール肌関連の口コミ③>
<ビニール肌関連の口コミ④>
表皮の角化作用の早い人は注意が必要かもしれません。
飲みトレチノインを常用しているのでとにかく乾燥と角化が基本的に早い状態で使用しました。
皮脂分泌が少ない上に角化も早いので、私が常用するとビニール肌のようになりそうです。
様子を見ながら使用すると、角化した皮膚と毛穴の汚れが一緒に剥がれ落ちてくれています。
少しだけ刺激のあるクリームなのでお肌が弱い方や普段からピーリングをなさってる方は少しずつの使用で効果が得られると思います。
<ビニール肌関連の口コミ⑤>
ツイッター上では、2つだけ口コミを見つけました!
グライコクリーム最初は顔全体に塗ってて、確かに翌日の肌ペカーン!ってなって感動するけどやっぱり若干ビニール肌になったからとりあえず鼻だけにしてる…頻度減らしても変わらなかったから肌との相性かもしれない pic.twitter.com/7PoeWjghfu
— じあ子/来春輪郭3点 (@otakudefujoshi) May 24, 2021
お肌をスベスベにしたいなら、#グライコクリーム
がおすすめ。
最初に足の裏にぬったら、スベスベになってびっくりした。
ただ、使いすぎるとビニール肌になる人もいるので、
程度は自己責任で。
でも、ほんと、スベスベになるので、どんどん使いたくなる。
加減のコントロールはむずかしい pic.twitter.com/JfOznIscGd
— ヒトプラセンタジェルどこで売っている (@humanplacenta) July 5, 2021
3 グライコクリームでビニール肌にならないための【対処法】

結論を言うと、やりすぎたスキンケアがビニール肌の原因です。
もし、あれ?グライコクリームを使い続けて、ビニール肌になってきてるなと気付いたら、まず使用をやめて数日様子をみてください。
そして、落ち着いて来たらまた使用したり、間隔をあけたりして使ってみることをオススメします!
また、グライコクリームを使っている間は、乾燥しがちなので、必ず保湿を忘れずに行うよう意識しましょう!
ビニール肌かどうかの見極め方

自分では、ビニール肌か分からないというアナタのために、いくつか、ビニール肌になっていると現れる症状をあげます!
洗顔後の肌の状態
- 化粧水をすぐにつけないと、肌がピーンとした感じがする
- 水分よりも、油っぽさが強く、テカりが目立つ
化粧をする際の状態
- メイクをするときに、肌がしみたりヒリヒリする。
- ベースメイクがいまいちなじみが悪く感じる
日常のふとした時に
- 肌がかゆく感じる時が増える
- 肌が乾燥している気がする
当てはまる数が多いほど、ビニール肌に近づいている可能性が高いです!
スキンケアを頑張りすぎてないか、グライコクリームを塗りすぎたり、保湿を怠っていないかなどケアの方法を見直してみましょう!
4 ビニール肌の治し方のコツ5つ

そんなこと言っても、もうビニール肌っぽくなってしまっている・・・。
どうしたらビニール肌が元の肌に戻るの?という方のために、ビニール肌の治し方を説明します!
- 肌に刺激を与えないクレンジングを選ぶ
- しっかりと泡立てて、優しく洗顔する
- ピーリング・スクラブ入り洗顔や化粧品を使わない
- 保湿をしっかりする
- 紫外線を浴びないようにケアをする
この5点を意識して、ケアの仕方を見直してみましょう!
①肌に刺激を与えないクレンジングを選ぶ

ビニール肌の改善には、クレンジングから見直すことも大事になってきます。
拭き取りタイプのクレンジングは、摩擦を起こしてしまうので、さらに傷付けてしまう原因に。
また、クレンジングオイルは、肌に必要な油分まで一緒に落としてしまうため、オススメできません。
よって、聞きなれないクレンジングですが、クレンジングミルクを使うことがオススメ!
クレンジングミルクは、マイルドで、肌を傷つけずにメイクを落とすことができます。
ビニール肌を治す第一歩は、肌にどれだけ傷つけないように優しくできるかを考えることから始まります!
②しっかりと泡立てて、優しく洗顔する

洗顔のしすぎは、乾燥を招いてビニール肌をより悪化させてしまいます。
しかし、水洗顔だけでは、皮脂などをしっかり落とすことができなく、こちらも悪化の原因に!
やさしい泡で、指が肌にあたらないように、刺激を与えずに洗顔することが大切です!
洗い流す際は、たっぷりのぬるま湯で指が触れないように気をつけましょう!
また、面倒くさいからとシャワーで洗い流すのは、水圧が刺激になりビニール肌を悪化させる原因になるので避けましょう!
③ピーリング・スクラブ入り洗顔や化粧品を使わない

最初にも説明したように、グライコクリームもピーリングの一種で、肌に負担をかけてしまします。
ビニールは、肌の角層が薄くなっていることが原因で、肌の表面にダメージが集中して、刺激受けやすい肌になっています。
なので、ピーリングやスクラブを使ってしまうと、かなり肌に刺激を与えてしまいます。
よって、肌の状態が正常に戻ってから、週1などで取り入れるケアとして使用しましょう!
④保湿をしっかりする

ビニール肌はデリケートで乾燥している状態です。
よって、やさしく、化粧水や乳液をたっぷり手につけて染みこませましょう!
手でパチパチ染みこませたり、コットンでたたくのは刺激になるので、注意です!
⑤紫外線を浴びないようにケアをする

ビニール肌の人は、実は肌のバリアがかなり弱まっていて敏感になっています。
そこに紫外線を浴びると、さらにビニール肌を悪化させる原因となることも・・・。
また、紫外線を浴びると、シミやシワの原因にもなりますので、1年中対策が必要とも言われています。
ビニール肌を治すためにも、面倒くさくても日焼け止めを塗ったり、日傘や帽子をかぶって紫外線ケアを忘れずに!
5 グライコクリームを1月間使ってビニール肌になった?【体験談】

私は、夜に1回グライコクリームを化粧水のあとに使い、そのあとに保湿ジェルで保湿していました!
1ヶ月頑張って、グライコクリームを塗り続けましたが、ビニール肌になったりはしませんでした!
肌は敏感で、刺激が強いモノを使ったりすると荒れたりするほうですが、トラブルなくグライコクリームを使うことができました。
グライコクリームを塗るとビニール肌になることは少ないと思いますから、そこまで気にしなくても大丈夫です^^
1ヶ月続けてみて、肌のハリとツヤがアップして、さわるとツルツルプリっとした、キメの細かい肌になることができました!
まわりにも、ほっぺが綺麗になったんじゃない?ツヤっとしてると言われれて満足です☆
グライコクリームはビニール肌になる?口コミ多数?【まとめ】

いかがだったでしょうか。
グライコクリームに含まれる、グリコール酸を用いたピーリングが、度を超したり、効きすぎるとビニール肌になってしまう場合があります。
グライコクリームでビニール肌になってるような気がしたら
- 使用をやめ、肌の様子を見て、使用回数を減らしたり、間隔をあけたりして使ってみる。
- グライコクリームが乾燥の原因になるので、しっかり保湿することを忘れない。
など、スキンケアを頑張りすぎていないか、怠ってないかを見直し対処してみましょう!
また、もう過度のビニール肌になっている場合は
- 肌に刺激を与えないクレンジングを選ぶ
- しっかりと泡立てて、優しく洗顔する
- ピーリング・スクラブ入り洗顔や化粧品を使わない
- 保湿をしっかりする
- 紫外線を浴びないようにケアをする
この5点をしっかり守って、グライコクリームを塗るよりも、ビニール肌をしっかり治すことを優先して治していきましょう!
私も、グライコクリームを1ヶ月ほど使用しましたが、特にビニール肌になったなど感じないので、そこまで心配しなくて大丈夫です!
グライコクリームは、継続して使えば、ツルツルしてツヤっとした、ハリのある美肌を手に入れることができますので、ゆっくり無理せず使っていきましょう☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
アナタにオススメの記事
>>グライコクリームの効果や口コミは?毛穴もスッキリ?【体験談あり】
